医師ブログ

砂糖は使わず(‘ω’)ノ マッスルグリル【プルコギ】を作ってみた!(^^)!


こんにちわ!!Dr.manaoです。
今回もマッスルグリルさんの料理を作ってみました。

マッスルグリルさんのおかげで、外食の回数が減りましたし、肉体維持及び改造のためにも減量及び体に良い食事ができていると実感できています。
何よりも今まで医学という仕事しかしてこず、忙しいからといいわけをして、本当は時間をつくれたはずなのに何もしてこなかった私にとって、料理というジャンルが“自己投資”として追加されたことは自分の人生において非常に有意義なものになっています。
マッスルグリルさんに感謝(^^♪
私の周囲の人にもめちゃめちゃマッスルグリルさんの動画を勧めています。皆さんもみてくださいね(*^-^*)

マッスルグリルさんの動画はこちら➡マッスルグリル

では、今日は【プルコギ】を作りました。

にんじん1/2本、玉ねぎ1/2個、牛肉200g

人参は、ピーラーで皮を削いだのと一緒にそのままピーラーでスライスして投入。
玉ねぎはふつうに切りました。
そして牛肉を投入。

そして・・・

【プルコギ】の大切なところは、ソースですね(^^♪

ソースは、あのマッスルグリルの薊さんでさえ?笑
おもむろ!!ではなくて、ちゃんと計っておりました。

私は、フードプロフェッサーに、味噌30g(動画では八丁味噌) リンゴジュース50ml 醤油 20-25ml 料理酒 20-25ml ニンニク1片 しょうが2g たまねぎ(余ってたら)を投入して処刑!!

みりんや砂糖は使わない!!笑

こちら👇

こちらをとさきほど切ったお肉、玉ねぎ、にんじんと一緒にしてもみもみともみこみます(^^♪

それをジップロックにいれて冷蔵庫で寝かせます(*^-^*)

寝かせたこちらを、よーく油をしいて熱したフライパンに投入して、焼くというか煮込む感じですね(^^♪

出来上がり👇

こちらを、糖質ゼロのビールを片手に食べる(^^♪

すこし味が濃かったですが、うまい(*^-^*)

さあ、明日からも頑張ろう!!

あっ、そいうえば宅建の試験を受けようと思います!!( `ー´)ノ

応募しました。試験は、10月の第3日曜日の予定です。まだ受験票が来ていませんが、毎年新しいことに自己研鑽、自己投資ためにも挑戦です。なぜ、宅建を受けるのか?など含めて宅建試験についてまたブログで投稿しますね。<m(__)m>  Dr.manao

ABOUT ME
manao
整形外科医フリーランス医師 子育てに奮闘しながら自己研鑽のため 色々な分野に挑戦しています。 よろしくお願いいたします。