こんにちわ!!manaoです。
今日は、子供の勉強についてお話しようと思います。
皆さんは小さい頃勉強はどのようにしていましたか?
私は、自分が小さい頃を振り返ってみると小学生の頃は親にやらさられていたという記憶が大きいです。日曜日になると父親に『勉強するぞ!!』といわれ、やらさられた記憶があります。
それがすごく嫌で、中学生になった時は勉強に関しては親をさけるようになり、嫌だから自分でやるようにしていました(ある意味自主性ができたのかな(‘;’))そして、友達が塾に通っていたので自分も塾に通い、テストの順位やら塾の成績やら競争していたような気がします。
その後高校に入り、少し燃え尽き症候群のような感じになり、あまり勉強してなくなってしまいましたとさ(*_*;もちろん、それなりにはやってましたが(-_-;)
そのため、小学生時代は親と勉強していた!!と思います。
さて、
自分が親となり、逆に子育てをするようになりました。
・・・ 子供が小学生の頃・・・私は仕事が忙しくて帰ってくるのも夜遅かったため平日は勉強をみてあげられなかったですし、日曜はむしろ家族皆でおでかけすることが多かったので、子供と勉強なんてしていませんでした(-_-;)
(それ以外にも私の考えとして自分の子供の頃あまり勉強を見すぎると失速すると思っていたこともありますね(*_*;)
しかし、
ある時ふと、久しぶりに子供の勉強をみてみると・・・あら?思ったよりもあまりちゃんとやっていない?やばい!!と思いまして、しっかりおれがみなきゃいけない!!と感じ、ある時勉強をみはじめました。
しかし・・・
娘も大きくなり、すごく嫌そうに勉強にむかってみるのをみると「駄目ですね(-_-;)」
いらっ!!!!!としてしまいます( ;∀;) 「だめだだめだ」
でも(逆接ばかり(-_-;))、娘一人で勉強させると自分の部屋に引きこもり、音楽ききながらやっていたりと全然身になっていない!!『だめだ!!一人でやらせると全然やれていないから基本はみえるところで勉強しなさい!!』まったく娘を信用していませんでした。
が・・・それも【間違い】かなと今感じています。
今は、もう少し
子供の自主性を信じ及び重んじながら自分でやる習慣つけていくことをあせらずにみていこう!!
と考え、本人と相談し週2でパパとの勉強曜日を設けてみるように始めています。
予習をメインに私(親)と行い、学校の授業で知識を定着させ、復習作業は自主的にやっていくようにしていく。
とりあえず、これが紆余曲折して今現在の子供との勉強のベストの選択かなと思っています。
ん~、難しいです(-_-;) 日々子育ても挑戦ですね( `ー´)ノ
とりあえず、私はずっと仲良い父娘の関係でいたいです(^^♪ 父が煙たがられるような感じにはならず・・・・・くさいとか無視とかされたくない!!!!!!
話がずれましたが、ちなみに
私たちは、【教科書ワーク】を使用しています。
|
|
|
教科書ワーク いいです(^^♪
まず例題があり、そこを子供に教えて次のページでみにつける。それで予習はおしまい(*^-^*)
段階を踏んでいますし、なによりも教科書に沿った教材なので基本を学ぶのにはもってこいのような気がしますし、より学校での授業が分かりやすくなりそれが復習になるはず( `ー´)ノ久しぶりにやると自分も勉強になりますしね。(*’▽’)
ちなみに私は数学などは1冊の本を2~3周やり、できなかった問題にcheckをいれおいて、次はその問題だけをもう一度やる形で2~3周やるのがベストだと思っています。
もちろん、足りないようであれば他の問題集を自主的に問いておいてもらい、わからないことをきいてもらう。
さあ、結果はいかに(/・ω・)/
今後の成績をみて判断したいなと思います!(^^)!
あわよくば、学校での順位を上げて本人のやる気スイッチをonにしたいですね(^^♪
ありきたりなご褒美作戦も実行しています
成績上昇したら 大好きなジャニーズのグッズをかってあげるとか? 一緒にコンサートにいくとか?(*^-^*)笑
まだ、そのご褒美をあたえたことはありませんが(-_-;)
子供にとって何が一番いいのか?永遠の課題ですよね(*_*;
これからも子供の成長を見守りながら、自分も成長していきたいな!!と思います。
今日もありがとうございました。 manao